【海外出産3】なぜ里帰りせずバンコクで出産したのか

今回はなぜ日本への里帰り出産を選ばず、バンコクでの出産を選んだかについて、書いていきます。

バンコクで出産した日本人の知人が多く、安心感があった

サミティベート病院&バムルンラード病院では、年間数百人の日本人が出産すると聞きます。海外出産にこだわっていたわけではありませんが、在タイ外国人が多く通う上記病院は医療水準が高く、日本語通訳が常駐、ドクターも英語が話せるという点で、安心して出産できると感じました。

夫の立会い出産を希望していた

初めての出産だったので不安だったのと、誕生の瞬間に夫には立ち会ってほしいなと思っていました。

無痛分娩で産みたかった

採血で毎回貧血を起こすくらい痛みに恐怖心があって。陣痛の痛みに耐えられる自信がなく、昔から産むなら絶対無痛分娩がいいと思っていました。

実家近くの病院を調べたところ、無痛分娩できる時間帯が決まっており、体制が万全ではなかったので、24時間麻酔医が常駐しており、自宅にも近いサミティベート病院で産むことに決めました。

実家よりもバンコクの方が生活しやすかった

これは個人的な事情ですがが、私の実家は病院からも遠くて、スーパーやレストランに行くにも車が必要なので、バンコクよりも不便だなと感じていました。また両親共働きのため、何かあった時に親のサポートも難しい状況でした。

バンコクは徒歩圏内に病院、スーパー、ショッピングモールがあり、マタニティヨガ・整体など妊婦がリフレッシュできる環境が充実、デリバリーにも頼れて、私にとっては地元に帰るよりも快適なマタニティ生活を送れたと思っています。

産後、夫のサポートが期待できた

これも家庭によると思いますが、我が家はそこまで帰りが遅くなく、出張もなく、共働き時代から家事は半々だったので、産後は何とか夫婦二人でやっていけそうなイメージを持っていました。実際は私がクタクタになってしまい、産後すぐに来タイしてもらった家族&アヤさんに頼りっぱなしだったのですが^^;

一方、周りの里帰り出産をした子に聞くと、旦那さんの出張が多かったり、土日も仕事やゴルフが入っていたり……と多忙なケースが多いように思いました。

産後は私の場合腰が痛くなってしまい、動きたくてもあまり動けなかったので、周りにどれくらい頼れる人がいるかは結構重要な要素だな、と実感しました。

バンコクでの出産を通して

結果的に、無事立会い出産ができ良かったのですが、日本で産むよりもお金がかかったり、カルチャーギャップにビックリすることが度々あったりと決してメリットばかりではなかったです。大雨が降って道路が冠水しそうになる度に、いま陣痛来たらどうしよう……と不安になることもありました。

私は日本で産んだことがないため純粋に比較できず恐縮ですが、一個人の意見として参考になれば嬉しいです。

里帰りした人の意見としては、ブロガーのぷくこさんの記事が勉強になります!

【バンコク里帰り出産】日本 or タイ、どっちで産む?

次回はツワリでサミティベに入院した話を書いていこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました