妊娠・出産

妊娠・出産

【バンコク子育て】赤ちゃんと一緒に行ける習い事一覧

平日の日中、赤ちゃん連れでどこ行ってるの…?とよく聞かれるので、子連れで行ける習いごとや場所についてまとめてみました。 随時更新していきます。 プレイグループ バンコクでは様々な国の子どもたちが集まって一緒に遊ぶプレイグループ...
妊娠・出産

バンコクで買えるノンアルコールビールのオススメはこれ!

今回は、バンコクで買えるオススメのノンアルコールビールを紹介します。 妊娠中に気づいたのが、バンコクで買えるノンアルコール飲料の種類の少なさ。 日本だとノンアルコールビールやカクテルなど、妊娠中・授乳中でも飲めるノンアル飲料が充実していますが、いざバンコクのスーパーで探してみると、驚くほど選択肢がなくて。
妊娠・出産

カラダファクトリーで産後の骨盤矯正&小顔矯正を受けてみた!効果は?

産後1ヶ月頃から、バンコクのカラダファクトリーで産後の骨盤矯正&小顔矯正を10回受けました。 今回はその様子と効果について書いていきたいと思います!
妊娠・出産

妊娠中に通っていたバンコクのマッサージ店5選

今回は私が妊娠中によく通っていたバンコクのマッサージ店をご紹介します。 日本だと妊娠中のマッサージは断られることが多いですが、バンコクだと安定期中は受け入れてくれるお店が多かったように思います。 マタニティ期間は特に足がむくんで辛かったので、安定期に入ってからは週1-2回のペースでマッサージにはかなりお世話になりました。
妊娠・出産

バンコクで通えるマタニティヨガ&ピラティス4選

こんにちは。今回はバンコクで通えるマタニティヨガについてご紹介します。 私は気分転換にいろいろなところでお世話になりました。 今でも付き合いのあるママ友もでき、通って本当に良かったなあと思っています。 スクンビット周辺にはなってしまいますが、参考になれば幸いです。
妊娠・出産

【海外出産15】ユーファイを5日間受けてみた!効果は……?

タイでの出産に際し、受けてみたかった産後施術のひとつがユーファイ。バンコクの自宅にユーファイ師さんをお呼びし、5日間受けてみました! 今回はユーファイの流れや料金、申し込み方について書いていきたいと思います。
妊娠・出産

【海外出産14】妊娠中に読んで良かった本8選

今回はマタニティ期間中に読んで良かった本をご紹介します。 妊娠中は体調がとても悪く、精神的に落ち込むことも多々あり、読書が気分転換でした。私は主にKindle Paper Whiteで買って読んでいました。※Kindle端末がなくても、携帯からKindleアプリで読めます! Amazonのリンクを貼っておくので、ぜひ口コミなども参考にしてみてください!
妊娠・出産

【海外出産13】サミティベート病院入院&持っていって良かったもの

今回は産後の入院の様子と持ち物について。最後にご質問いただいた親の呼び寄せやアヤさんについて書いたので、よろしければそちらもご参照ください。 産前から出産までの様子や、日本で買ってきてよかったベビーグッズなど過去の記事はこちらからどう...
妊娠・出産

【海外出産12】サミティベート病院出産レポ。陣痛から無痛分娩の様子

今回はサミティベート病院での出産レポです。陣痛開始から無痛分娩、出産後の様子までを書いていきたいと思います。
妊娠・出産

【海外出産11】サミティベート病院でバースプランを提出

さて、妊娠後期に差し掛かったところ、他の方のブログでサミティベート病院にもバースプランがあると書いてあったので、34週の検診時にドクターに聞いてみました。 するとしばらくして、ナースさんが日本語/タイ語併記のバースプランを持ってきてくれました。
妊娠・出産

【海外出産10】サミティベート病院での妊婦健診&出産全費用

今回はサミティベート病院での妊婦健診&出産費用について。 私は初回検診〜出産まで日本の病院にかかることなく、すべてサミティベート病院で完結しました。 他の方のブログでサミティベの妊婦健診費用を調べてみたところ、人、というかドクターに...
妊娠・出産

【海外出産9】逆子対策のためにしたこと

今回はバンコクでの逆子対策について。 私は31週のときにドクターから「逆子だよ」と言われ、34週のエコーまでずっとそのままでした。 34週以降はエコーはしなかったので、いつ戻ったのかわかりませんが、結局分娩時には逆子がなおっており、希望していた無痛分娩で産めることになりました。
妊娠・出産

【海外出産8】サミティベで新型出生前診断(NIPT)。かかった費用

妊娠13週の際に、ドクターから勧められて出生前診断をしました。 今回はサミティベート病院での出生前診断の様子や、かかった費用について書いていきたいと思います。 出生前診断の様子 出生前診断はドクターから2ヶ月検診の際に勧められ、1...
妊娠・出産

【海外出産7】日本で買ってよかったベビー用品(6ヶ月〜)

今回は、日本で買ってよかったベビー用品(生後6ヶ月以降)について紹介していきます。 マタニティ&ベビー用品(〜6ヶ月)は前回の記事で紹介しました。 【海外出産6】日本で買ってよかったマタニティ&ベビー用品32選 日本で買ってよかったベ...
妊娠・出産

【海外出産6】日本で買ってよかったマタニティ&ベビー用品32選

今回は日本で買ってきたベビー用品をピックアップしました。バンコクで購入できるものもあるので、私が知っている範囲ですがその旨も記載しておきますね。 タイはピジョンをはじめベビー用品が充実しているので、一通り揃うかもしれませんが、私は妊娠...
妊娠・出産

【海外出産5】ツワリ中に食べられたもの

妊娠時の体調は個人差があることなので、参考になるかはわかりませんが……ツワリのときに何とか食べられたもの&レストランをピックアップしてみました。 バンコクは屋台のニオイなどがきつく、外に出るのも辛かったので、デリバリーもかなり活用しました...