タイで買えるXenical(ゼニカル)というダイエットの薬を知ってますか?
世界的に有名なダイエット薬で、日本のクリニックだと30カプセルで10,000円ほどで売ってたりするのが、タイだとその半額以下で手に入ります。私はバンコクのブレズ薬局で購入。日本語が通じて便利です。
今回はゼニカルを飲んでみた感想と効果について書いていきたいと思います。
(この記事はゼニカルをオススメするものではありません)
ゼニカルとは
※日本では医師の管理の下で処方される医薬品となります。医師の処方箋がないと国内では購入することが禁止されているので、注意してください。
ひとことで言うと、食事の中に含まれる脂肪を身体に吸収させずに排出するお薬。
詳細は以下をお読みください。
▼ブレズ薬局の説明文より
食べたものの約30%もの油を排出
ゼニカルの成分オーリスタットの脂肪阻害効果とは?脂肪分解酵素であるリパーゼのはたらきを抑制します。
リパーゼとは、施主した脂肪分を小さな分子に分解するはたらきを持つもので、その結果、脂肪分が体内に吸収されやすくなります。
ゼニカルはこのリパーゼの働きを抑制することで、脂肪分の分解を防ぎ、高分子の脂肪排出を促します
▼城本クリニックの説明文より
ゼニカル(XENICAL)は、重度の肥満症を改善するためのウエイトコントロール薬です。
脂肪分解酵素の働きを抑え、食事の中の油分約30%を吸収せずに体外へ排出します。
脂っこい食べ物が大好きな人には、わかりやすい効果です。食べたいものを我慢することなくダイエットができ、短期間での効果が期待できます。
詳しい飲み方については、麻布医院さんのページがわかりやすかったです。
妊娠中、授乳中の方はNGなのでお気をつけください。
1日3錠までOKとのことですが、私はお腹をくだしてしまったので、1日1錠、おもに夕食時に飲んでいました。
ゼニカルの料金
現在は値段が変わっているかもしれませんが…
ブレズ薬局では
1箱21カプセル1,000B(約3,500円)
1箱84カプセル3,200B(約11,200円)
で購入することができました。
日本のクリニックでは1カプセル300円ほどで売っていたので、タイでは凡そ半額以下で買うことができます。
ゼニカルのダイエット効果は?
さて、ゼニカルのダイエット効果ですが、結論からいうと、あったと思います。
でも、飲み続けるのがしんどい。
たしかに、コッテリした食事の後にゼニカルを飲むと、油がビックリするくらい排出されます。(キタナイ話になるので、興味がある方は「ゼニカル 油」などで検索してみてください。。)
私はゼニカルを飲んで半日〜1日くらい経つとお腹がゆるくなってしまったので、絶対に外出しない日だったらいいのですが、運動をしたり、人と会うときには飲まないようにしていました。
そして、ゼニカルを飲んだときにはニキビが大量にできてしまったり、肌がガサガサになったりと、肌質に悪影響が…。
ビタミンを一緒に摂取した方が良いというコメントを見かけたので、マルチビタミンやDHAのサプリメントを併用していましたが、やはり飲用中は肌荒れしてしまってダメでした。
確かに飲んでいる時は太らなかったし、2週間程度で1-2キロ落ちましたが、ちょっと毎日飲み続けるのはキツイな、という感想です。
私にはカロリミットくらいの緩い方効果が合っているのかも。
参考:【持ってきてよかった】カロリミット&大人のカロリミット
ということで、現在は脂肪分が多い食事をしたときだけゼニカルを飲んで、日常的にはタイで買える「LIPO8」というダイエットサプリを飲んでいます。
LIPO8についても近々ブログにUPしたいと思います!
————————————————————
ブログの更新情報はインスタにて発信しています⇒@aya.bangkok